IPニュース
中国シャオミの米欧進出は慎重に 米英独仏で直販サイト始めるもスマホは販売せずtime:2015-05-21
JBpress 2015/5/20 12:09 小久保 重信
  中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)がついに米欧市場に進出した。メディア報道によると、同社は現地時間の5月18日と19日に、それぞれ米国と欧州(英国、ドイツ、フランス)で直販サイト「Mi Store」の運用を開始した。
  ■取り扱うのはアクセサリーのみ
  ただし今のところ取り扱い製品は、ヘッドフォンやモバイルバッテリー、フィットネスバンドなど自社ブランドのアクセサリー製品のみ。スマートフォンなどの主力製品は販売しない。
  同社はその理由について、かつて米国で開いたイベントで「ハードウエアとソフトウエアの仕様の現地化や、通信認可の取得など、とてつもない時間と労力がかかるから」と説明していたが、それ以外にも理由がありそうだと、英ガーディアンは伝えている。
  中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)がついに米欧市場に進出した。メディア報道によると、同社は現地時間の5月18日と19日に、それぞれ米国と欧州(英国、ドイツ、フランス)で直販サイト「Mi Store」の運用を開始した。
  ■取り扱うのはアクセサリーのみ
  ただし今のところ取り扱い製品は、ヘッドフォンやモバイルバッテリー、フィットネスバンドなど自社ブランドのアクセサリー製品のみ。スマートフォンなどの主力製品は販売しない。
  同社はその理由について、かつて米国で開いたイベントで「ハードウエアとソフトウエアの仕様の現地化や、通信認可の取得など、とてつもない時間と労力がかかるから」と説明していたが、それ以外にも理由がありそうだと、英ガーディアンは伝えている。