IPニュース
中国シャオミの米欧進出は慎重に 米英独仏で直販サイト始めるもスマホは販売せずtime:2015-05-21
  ■「ライフスタイルブランド目指す」
  その一方でシャオミの取り扱い製品は多岐にわたる。
  シーネットによると、同社はヘッドフォンなどのほか、テレビや空気清浄機、血圧計、ぬいぐるみなども販売しており、先頃は米ゴープロ(GoPro)の製品に似たアクションカメラを399元(約7700円)という低価格で発売した。
  米グーグル出身で、シャオミのグローバル事業を統括するヒューゴ・バラ氏によると、同社は単なるガジェット(小型電子機器)メーカーにとどまらず、ライフスタイル全般のブランドとしてグローバル市場に進出したい考えだという。
  シャオミが具体的にどのような事業展開を目指しているのか今のところ分からない。だが同社はまず米欧市場でアクセサリー製品を販売し、今後の事業拡大に向け、世界市場で足がかりを築きたいようだと、ガーディアンは伝えている。
  その一方でシャオミの取り扱い製品は多岐にわたる。
  シーネットによると、同社はヘッドフォンなどのほか、テレビや空気清浄機、血圧計、ぬいぐるみなども販売しており、先頃は米ゴープロ(GoPro)の製品に似たアクションカメラを399元(約7700円)という低価格で発売した。
  米グーグル出身で、シャオミのグローバル事業を統括するヒューゴ・バラ氏によると、同社は単なるガジェット(小型電子機器)メーカーにとどまらず、ライフスタイル全般のブランドとしてグローバル市場に進出したい考えだという。
  シャオミが具体的にどのような事業展開を目指しているのか今のところ分からない。だが同社はまず米欧市場でアクセサリー製品を販売し、今後の事業拡大に向け、世界市場で足がかりを築きたいようだと、ガーディアンは伝えている。